丹沢・大倉尾根
2016年11月30日水曜日
山北ほか
2016年11月30日(水)曇り
南足柄及び山北方面へ。
途中、たかはしパン屋及びカフェ・リーフスに寄る。
広町の里山を歩く
大野山
矢倉岳
蛭ヶ岳、鬼ヶ岩ノ頭方面
塔ノ岳、大倉尾根
丹沢方面
クスノキなどの大木
切通しのような細道
倒れた石祠 ソウシチョウを2羽見る
道端の小さな横穴
上総川
ケヤキ大木
南足柄神社
上総橋
路傍の石碑
神明社
南足柄市役所方面
たかはしパン屋
カフェ・リーフスとイチョウの大木
西丹沢の沢-4
米ヶ沢
丹沢湖畔玄倉
位置図 国土地理院地形図より
2016年11月29日火曜日
塔ノ岳登頂3000回
本日の朝日新聞及び神奈川新聞に大倉尾根の常連さんである田口さんの塔ノ岳登頂3000回の記事が載っていました。
それにしても素晴らしい快挙です。
秦野
2016年11月29日(火)曇り
午後から秦野方面へ。
水無川流域を少し歩く。
秦野市文化会館付近のイチョウ
塔ノ岳山頂
12月4日は水無川マラソンです
公園に居たノラちゃん
大山山頂でWi-Fi
12月1日から大山山頂で無料接続できるWi-Fiが利用可能となります。
山頂のトイレにWi-Fi接続機器が伊勢原市により設置されました。
2016年11月28日月曜日
玄倉
2016年11月28日(月)曇り
午後から丹沢湖方面へ。
玄倉周辺を少し歩く。
途中、カフェ・リーフスに寄る。
丹沢湖畔
洞角ノ頭
玄倉方面
丹沢湖
森林館の無料駐車場
4台とまっていました
石棚山稜
旧丹沢湖ビジターセンター駐車場
1台とまっていました
小菅沢沿い無料駐車場
整地工事は終わり駐車できるようになりました
今日は20台とまっていました
小菅沢
丹沢湖
アオサギ
ホシハジロ
オオバン
玄倉川
紅葉は見頃過ぎ
六郎小屋山
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)