2025年11月4日火曜日

秦野

 2025年11月4日 火曜日 晴れ

風があり、やや寒い。

13時現在で気温は16℃。

秦野方面へ。

途中、文京郵便局及び城田屋に寄る。

今日の富士山

道祖神 乳牛

旧フローラ喫茶店 乳牛

郵便局

城田屋

大道

旧大熊屋

稲荷神社 三屋

はだの歴史博物館所蔵

ナギ


☆メモ帳より
1968年11月4日 月曜日 晴れ
NHK、新日本紀行で「田沢湖」を放送。

1967年11月4日 土曜日
学校で講演会、NHK解説委員木村鍈一氏を招いて「ベトナム戦争の近況について」




2025年11月3日月曜日

山北

 2025年11月3日 月曜日 曇り一時小雨

連休最終日。天長節。

やや暖かくなる。一時雨が降る。 

13時現在で気温は20℃。

自転車でいつものコースを走る。山北ルート。

途中、緑茶カフェで休憩。

今日は室生さんのお祭り。


大口公園でエバレスト号を見る
懐かしい 横浜のシマダで組立

室生神社

V-22オスプレイ

マユハケオモト


祭りの行列



旧高橋酒造 水神さん



銘柄


日本商工営業録 明治31年9月刊(第1版)
国会図書館所蔵
以下同じ

「全国工場通覧」 昭和6年9月発行

桶洗に過酸化水素液応用の試験(予報)
山田滋朗著
江戸川工業所山北工場 昭和11年発行

緑茶カフェで休憩

金次郎史蹟

ナギ神社 栢山

金次郎ナギ



☆メモ帳より
1968年11月3日 日曜日 晴れ
梅田地区体育大会
十間坂の第六天神社裏の広場で草野球。



2025年11月2日日曜日

南足柄

 2025年11月2日 日曜日 曇り

やや寒い。

13時現在で気温は19℃。

自転車でいつものコースを走る。足柄ルート。

走行距離は28㎞。

途中、石窯パンのタカハシに寄る。

今日の富士山


開成駅付近

牛島付近


旧関野自転車店

よし竹

飯沢

石窯パンのタカハシ


広町

白地蔵

厳島弁天池

足柄神社

苅野観音堂

ホンモンジゴケ

足柄神社

護衛艦 あしがら

仲屋敷観音

ヨシガモ


ヒドリガモ



塚原駒千代観音堂

中曽根




阿弥陀堂のナギ


☆メモ帳より
1968年11月2日 土曜日 晴れ
日本の文学、中央公論を購入。
「征服者ロビュール」ジュールベルヌ全集を読了。
有馬温泉で火事、池之坊満月城火災。