2025年11月18日火曜日

国府津

 2025年11月18日 火曜日 曇り

やや肌寒い。

13時現在で気温は15℃。

自転車でいつものコースを走る。国府津・前羽ルート。

途中、スウェンに寄る。


無患子


天神さん




近戸神社


ご神木のナギ

国府津駅側へ

旧蔦屋旅館

「一枚の古い写真」
 小田原近代史の光と影
1990年発行


伊豆大島

クスノキの下で休憩 矢作

ナギ

ヤクさん
メタのサイトより


☆メモ帳より
1968年11月18日 月曜日 晴れ
独逸語の授業は休講。
「科学朝日」購入、200円。
トシさんが退院。

1967年11月18日 土曜日
今日と明日は能検テスト。



2025年11月17日月曜日

今日のサイクリング

 先ほど知人から写真が届きました。

今晩は、今日は都夫良野公園に遊びに行って来ました。


ムラサキカタバミ
okさん撮影(以下同じ)


山北つぶらの公園からの富士山

中曽根地蔵堂


遠方は表丹沢方面

山北

 2025年11月17日 月曜日 快晴

今日も暖かくなる。

13時現在で気温は22℃。汗をかく。

自転車でいつものコースを走る。班目・南原・湯坂・日向・平山・台・向原・村雨・成田ルート。

途中、カフェリーフスで1時間休憩。

山北駅前でhmさんに会う。

今日の富士山



大口公園

湯坂

山北発電所

カフェリーフスで休憩


ナギ

ナギ 向原

薬師堂


村雨


酒匂川左岸






☆メモ帳より
1968年11月17日 日曜日 晴れ
「シナ人の苦悶」ジュールベルヌ全集を読む。
ゾンド6号、マダガスカル東方海上に着水。
ソ連、自動宇宙ステーションのプロトン4号を打ち上げ。



2025年11月16日日曜日

西丹沢の紅葉

 先ほど知人から写真が届きました。

こんばんは、

今日は森林セラピーのお手伝いで西丹沢へ行って来ました。

最高の紅葉でした。

西沢にはまだイワシャジンが残ってました。

思ったより暖かくて気持ちの良い1日でした。

イワシャジン
saさん撮影(以下同じ)

奥中川園地







箒沢

焼津

三保ダム