2020年2月29日土曜日

大倉尾根

2020年2月29日(土)曇り

曇り空の寒い一日でした。
午後から大倉尾根を歩きました。
数人の常連さんにお会いしました。

桂林寺のスダジイ大木

シュンラン

三ノ塔

烏尾山

行者ヶ岳

観音茶屋


オニシバリ


ウグイスカグラ

コクラン

ヤブツバキ

大倉高原

大倉高原キャンプ場



天然椎茸

鍋割山

見晴茶屋


百名山登山記録

久留宮さんの小冊子



2020年2月28日金曜日

山岳遭難情報

【山岳遭難情報】
神奈川県内では2月23日から同月27日までの間、3件の山岳遭難の届出がありました。
①大仏ハイキングコース(鎌倉市)を単独でハイキング中の50代男性が転落
〇現在も昨年の台風の影響でがけ崩れ等通行止めの箇所がありますので看板を確認しましょう。
②仏果山から単独で下山中の60代男性が道迷い
〇迷ったときは元の道を引き返すのが原則です。
③陣馬山から単独で下山中の60代男性が転倒
〇下山時は疲労が蓄積していますので要注意!
〇単独登山は速やかな救助を求めることが出来ず悲惨な結果を招くおそれがありますので複数人での登山を。

神奈川県警察本部地域部地域総務課のTwitterより

2020年2月27日木曜日

西丹沢

2020年2月27日(木)晴れ

晴れましたが寒い一日でした。
午後から西丹沢へ。

丹沢湖

同角ノ頭

カワウ

檜洞丸

カンムリカイツブリ

ダイサギ

石棚山稜

タチツボスミレ

棚沢ノ頭と不動ノ峰

ジョウビタキ

シジュウカラ

大室山

西丹沢ビジターセンター


ミツマタ

シュンラン


ウスタビガの繭

フサザクラ

ミソサザイ

ウスギオウレン

ミスミソウ


大笄

丹沢山

本日、知人から丹沢山周辺の写真が届きました。

2/22-2/24にかけて、鍋割山~丹沢山周辺のバリエーション尾根を歩いてきました。

・2/22 大丸西尾根
大丸山頂
これから鍋割沢方面に下ります
2020年2月22日~24日 ITさん撮影(以下同じ)

標高1210m付近

標高1200m付近
岩場がありました
振り返って撮影
写真右側から巻いて降りています

標高1170m付近
美尾根です

軟着陸です
振り返って撮影

着陸地点には堰堤があります
ここは左岸から巻きました
この堰堤の巻きは足場が悪め

2/24渡沢右岸尾根(竜ヶ馬場西尾根)
竜ヶ馬場西尾根は3本に枝分かれしていますが、今回はそのうち最も北側の渡沢右岸尾根を歩きました。
竜ヶ馬場から下降を始めます

標高1420m付近。竜ヶ馬場沢右岸尾根と渡沢右岸尾根の分岐。ここは灌木が多く遠くまで尾根形を見てルート判断するのが困難です。訓練も兼ねて地形図とコンパスで進んで見ましたが、中間の小尾根に誘われてしまったので、GPSを見てルート修正しました。

全体的に灌木は多め

標高1240m付近
ザックを下ろしてゆっくり休憩できる場所がありました

美林です

概ね1160m付近から取り付き(980m付近)まで標高差約200mの間はずっとガレ・ザレの急斜面で、常に灌木を頼りに降りる必要がありました。


渡沢右岸尾根取り付き
悪場です



2/24四ノ沢右岸尾根 
取り付きから登ってきました。見た目ほど悪くなかったですが、急なので下りで使う場合は懸垂下降かと思います。

あとは問題なし。塔ノ岳西尾根との合流点付近は美林です。



GPSログです
大丸西尾根

渡沢右岸尾根

四ノ沢右岸尾根