2025年9月9日 火曜日 晴れ
今日も暑くなる。
13時現在で気温は33℃。
自転車でいつものコースを走る。千代・下曽我・東大友ルート。
千代田圃
風月堂に寄る
ナギ神社
まだ咲いていた ヒオウギ
クスノキ大木の下で休憩
以下はokさんからの写真
今日は午前中KHS、午後はカラミータに乗る予定
下怒田のナギ大木と新調したKHS
ナギ大木
以下はヴェルタ2025
9月8日は休息日でレース無し
9月9日(火)第16ステージ
ポイオ〜モス・カストロ・デ・ヘルヴィル 167.9km
☆メモ帳より
1968年9月9日 月曜日 晴れ
二部学生によるバリケード・スト決行、全学休講。
金子君と山本君の借家へ行く。しばし歓談。金子君は先般、東北地方へ一人旅に行ったとのこと。
兎平付近から見た五竜岳、鹿島鈴ヶ岳の遠望
上の写真は金子君から届いた、昭和44年8月24日付け消印の絵葉書
昨日は山荘で朝食をすましてすぐケーブルとリフトを使って八方池の近くまで行きました。山の上は秋風が立ちはじめ、すがすがしい気持ちでした。今日は午前中三時間勉強し、午後は河原で遊んで、今帰ったところです。9月には元気な顔を見せてください。
サヨウナラ 8月22日午後4時