2025年11月9日日曜日

裏妙義

先ほど知人から写真が届きました。

こんにちは、昨日、裏妙義の仏沢に行ってきました。ヒルのメッカですが、11月に入れば大丈夫です。下山は谷急山北西稜通称ナイフリッジでかなりスパイシーでした。今シーズンの沢納めになります。


裏妙義の仏沢
tjさん撮影(以下同じ)



妙義山




GPS図

 2025年11月9日 日曜日 雨

一日中雨。なんとなくさみしい雨。

13時現在で気温は15℃。

以下の写真は三國山稜、2003年11月15日撮影。

ヅナ坂の大ブナ


お化けミズナラ

こぶブナ

ブナの子供

ブナ山荘で休憩

ヤクさん
メタのサイトより


☆メモ帳より
1968年11月9日 土曜日 曇り
NASA、ケープケネディからデルタロケットでパイオニア9号を打ち上げ。
アポロ8号を12月21日に打ち上げ予定。

「高瀬舟」森鷗外を読む。
高瀬舟は京都の高瀬川を上下する小舟である。徳川時代に京都の罪人が遠島を申し渡されると、本人の親類が牢屋敷へ呼び出されて、そこで暇乞をすることを許された。それから罪人は高瀬舟に載せられて、大阪へ廻されることであつた。それを護送するのは、京都町奉行の配下にゐる同心で、此同心は罪人の親類の中で、主立つた一人を大阪まで同船させることを許す慣例であつた。これは上へ通つた事ではないが、所謂大目に見るのであつた、默許であつた。

「皇帝の密使ミハイル・ストロゴフ」ジュールベルヌ全集。集英社を読む。

1967年11月9日 木曜日
校内マラソン、鈴野君の次にゴール。5位であった。




2025年11月8日土曜日

畑仕事

 2025年11月8日 土曜日 曇り

穏やかな曇り空の天気。

13時現在で気温は15℃。

今日は畑の耕耘機による作業。2時間ほどで終わる。それでも汗をかく。

昨日の富士山と山中湖


ナギ




☆メモ帳より
1968年11月8日 金曜日 晴れ
2時限の英語の時間に遅刻。やる気なし。4時限の生物もつまらない。早々に帰宅。
姪の文・明、やっと三輪車に乗れるようになる。
3代目になる洗濯機が届く。

1967年11月8日 水曜日
茅ヶ崎駅近くの川上書店で大山君に会い、暫し歓談。



2025年11月7日金曜日

三国峠

 2025年11月7日 金曜日 秋晴れ

久しぶりに三國山方面へ。

紅葉が美しい。

峠の気温は12℃。

午後から山中湖周辺をサイクリング。

三國峠の紅葉

ブナ


今日の富士山


ブナ山荘で休憩


ブナ山荘のブナ大木

オオバン、ホシハジロなど




Alderman Bicycle Wrench
まだ使用している自転車用レンチ



☆メモ帳より
1968年11月7日 木曜日 晴れ
体育の授業、今日は豊島園でローラースケート。
米の新大統領はニクソンに決まる。

1967年11月7日 火曜日
英語演習、出来が悪いのでノートまで調べられた。ますますやる気なし。



2025年11月6日木曜日

今日のサイクリング

 先ほど知人から写真が届きました。今晩は少しご無沙汰しました最近家の簡単リホームをしていて、余り自転車に乗っていませんでした。

今日は合間を見て大口まで行って来ました。気持ち良かったです。

夕焼け
okさん撮影(以下同じ)

中曽根地蔵堂

富士山と矢倉岳

酒匂川サイクリングコース

大口方面へ

下曾我

 2025年11月6日 木曜日 曇り

涼しい。

13時現在で気温は20℃。

自転車でいつものコースを走る。下曾我ルート。

途中、勝寿司に寄る。

千代田圃


旧大雄山荘

チャノキ

赤塀

ナギ


ナギの生垣

フジバカマ


神変大菩薩

天津神社

天津神社からの眺め


休業中 星野自転車店

旧一石自転車店

クスノキの下で休憩 矢作


☆メモ帳より
1968年11月6日 水曜日 曇り一時小雨
「アドリア海の復讐」ジュール・ヴェルヌ全集、集英社を読む。