2025年10月29日水曜日

ユーシンブルーなど

 先ほど知人から写真が届きました。

玄倉林道の工事が終わったので行ってきました。

山の写真は世附権現と同角山稜、紅葉は千代の沢園地です。

世附権現山
knさん撮影(以下同じ)

玄倉林道

ユーシンブルー



同角山稜

千代の沢園地

ダイモンジソウ

イワシャジン

リンドウ

小田原

 2025年10月29日 水曜日 曇り

風がありやや寒い。

13時現在で気温は16℃。

自転車でいつものコースを走る。小田原ルート。

途中、伊勢屋及びサイクルハウントに寄る。


伊勢屋



ナギと岡田自転車店

サイクルハウントで休憩

天神さん


対潮閣跡

御堀端


ナギの古屋敷


今日の富士山

今日のハナちゃん

わが家から見た富士山
17時現在


☆メモ帳より
1968年10月29日 火曜日 晴れ
13時過ぎてより雷雲、一時雹が降る。その後は狐の嫁入りの天気。
集英社のジュールベルヌ全集の3,4,7を読む。
日本初の心臓移植手術の宮崎信夫さん死亡。
NASAのペイン局長、アポロ8号の計画を発表。

1967年10月29日 日曜日
夜空にプレアデス星団が輝いていた。美しい。




2025年10月28日火曜日

今日のサイクリング

 先ほど知人から写真が届きました。

今日は都夫良野公園に行きました。

まだ咲いていたカワラナデシコ
okさん撮影(以下同じ)

酒匂川左岸

足柄大橋

大口公園

ヤクシソウ

山北つぶらの公園

吉田神社

登山情報

  かながわパークレンジャーの登山情報が更新されました。

新着情報

2025年10月25日 令和7年10月25日 「コリドー(緑の回廊)を丹沢から」の植樹活動に参加しました。


山北

 2025年10月28日 火曜日 曇り

やや寒い。

13時現在で気温は20℃。

自転車でいつものコースを走る。斑目・湯坂・平山・台・萩原・向原・宿・成田・矢作ルート。走行距離は35㎞。

途中、カフェリーフスで1時間休憩。

3か所でジョウビタキを見る。


ダイサギなど



大口公園
帰路ydさんに会う

ヒメツルソバ

湯坂道


山北発電所

カフェリーフスで休憩



萩原地蔵堂

天社神社


ホソバウンラン

富士見大橋

阿弥陀堂の夫婦ナギ


ハキダメギク

浅間神社
クスノキの下で休憩

御神木にセミの抜け殻とアマガエル


イヌホオズキ


☆メモ帳より
1968年10月28日 月曜日 曇り
メキシコ・オリンピック閉会式。
ソユーズ2号回収、3号はそのまま飛行。