2017年6月30日金曜日

塔ノ岳

先ほど知人から塔ノ岳の写真とレポが届きました。

こんばんは
今日は塔ノ岳へ登り高原でテントを張っています。
平日で天気も悪いため殆ど人に会うこともなく静かな山行きを楽しむ事ができました。
一番の目的は新調したカメラの接写能力のテストでしたが、満足行く結果になりました。
また普段はハイペースで歩いているのが、被写体を探しながらゆっくり歩くのも新鮮で楽しめました。
高原、誰もいないと思っていましたが、一人来ていて2張りになりました。
平日は静かで良いですね。(iw)

ネジバナ

ホタルブクロ

大倉高原の水場

ヤマボウシ

ノイバラの仲間

ガマズミ

雲海に富士山

塔ノ岳山頂

ニシキウツギ

ノイバラの仲間

コウゾリナ

ウツギ

オニシバリの実

大倉高原キャンプ場

大倉高原からの夜景

富士山山開き

明日、吉田口ルートで富士山の山開きが行われます。

【登山道】
7月1日(土)午前0時に冬季閉鎖解除
【下山道】
八合目より下:7月1日(土)午前0時に冬季閉鎖解除

関連サイトは→こちら

河口湖からの富士山 ライブカメラより

2017年6月29日木曜日

愛川町登山バッジ

愛川町で「あいちゃん登山バッジ」を販売中です。

1個400円、300個限定販売

2017年6月29日(木)曇り

梅雨の曇り空ですが、雨は降りませんでした。
午後から松田町寄方面へ。

中津川

シダンゴ山方面

スズメの雛

巣立ち

親鳥

2017年6月28日水曜日

玄倉

2017年6月28日(水)雨後曇り

午前中は雨が降っていましたが、午後からは曇り空になりました。
午後から玄倉方面へ。

丹沢湖と世附権現山方面

玄倉方面

ハンゲショウ

ヒオウギ まだ花芽なし

サルナシ

バイカツツジ

窓にいたヒメボタル

2017年6月27日火曜日

大倉

2017年6月27日(火)曇り

今日も一日曇り空でした。
午後から大倉周辺を歩く。
大倉バス停前のどんぐりハウス、今日は臨時休業でした。

戸川公園駐車場

大倉尾根方面

2017年6月26日月曜日

西丹沢

先ほど知人から西丹沢のハコネランの写真が届きました。

その他、咲いてたのは、ケイワタバコ、ウメガサソウ、キヨスミウツボ、ギンリョウソウ、サワギク、ヤマアジサイ、コアジサイなど。(М)

ハコネラン
2017年6月26日 Мさん撮影(以下同じ)





世附

2017年6月26日(月)曇り

曇り空の一日でした。
午後から世附方面を少し歩く。
途中、落合館でもり蕎麦と筍の山椒和えを食す。

世附

ヤマアジサイ

ムラサキシキブ

ヒオウギ 花はこれから





2017年6月25日日曜日

間ノ岳

昨夜、知人から間ノ岳の写真とレポが届きました。

こんばんは
北岳2日目は暗い内から間ノ岳へ登り山頂で日の出を迎えました。
天気が良かったので絶景を堪能することが出来ました。
しかし日の出30分前に到着したのですが気温も低く(テント場の水溜まりが凍っていたので氷点下かと思われます)風も強いため着こんで風裏でラーメンを作りながら日の出まで寒さを凌ぎました。
日中は暑くてシャツ1枚でも汗だくになっているので寒暖差がかなりあります。
北岳山荘のテント場も最終的に6張りで静かな夜を過ごせました。
帰りは当初左俣ルートで帰ろうかと思いましたが、小屋番さんの話では12本爪とピッケルが必要との事でしたので諦めて草滑り(白根御池小屋方面)経由で下山しました。
(ピッケルは持っていましたが、6本爪しか持っていませんでした)
白根御池小屋でほ桃のソフトクリームを頂きました。
あっさりしていて美味しかったです。
下山して広河原に戻ると丁度開山祭の最中で、無料で配布されているさくらんぼと蕎麦を頂きました。
とても美味しく疲れた身体に染み渡り生き返りました。
今回はキタダケソウやライチョウも見れてまた未踏の間ノ岳にも登れて更には開山祭にも立ち会う事ができて大満足の山行きになりました。(iw)

ラーメンを作りながら日の出を待つ


富士山

雲海に浮かぶ富士山

日の出


農鳥 塩見 赤石方面

北岳山荘のテント場

ショウジョウバカマ

ヤマザクラ

白根御池小屋でほ桃のソフトクリームを賞味

クリンソウ

開山祭

開山祭の天ぷらそば