2024年3月31日日曜日

鳥屋待沢右俣

本日、知人から鳥屋待沢右俣の写真が届きました。

本日3/30(土)、清川村の谷太郎川水系 鳥屋待沢右俣を溯行してきました。

昨日お昼までの50mm強の大雨で水量は多め。そのため直登ラインはとりにくく、溯行内容は高巻き中心となりました。

以上です。


①12m大滝
ITさん撮影(以下同じ)

②右俣出合8m滝

動画

④700m付近で苔滝に阻まれ、
左岸ルンゼから尾根に乗り脱渓しました

GPS図

今日も黄砂

 2024年3月31日(日)晴れ

今日も黄砂で強風。

気温も上がり14時現在で26℃。

山北方面へ。

倉カフェで1時間休憩





2024年3月30日土曜日

ドーカク尾根

 本日、知人からドーカク尾根の写真が届きました。

こんにちは

今日は3年ぶりにドーカク尾根を歩いてきました。

降雨直後なので遺言棚も見応えがあるかもと思い寄り道しましたが、予想通り水量もあって見応えがありました。

快晴の土曜日でしたが誰にも会わず静かな山行を楽しめました。

水量が多くギリギリ渡れました
2024年3月30日 iwさん撮影(以下同じ)

ここからがスタート

ミツマタ

大タギリ 下降

登り返し

アセビ

新しい標識

東沢乗越側の案内板

遺言棚に向かいます
下降箇所に前はなかった真新しいロープが

沢に出たら対岸を登りトラバースしながら遺言棚へ

遺言棚到着
降雨直後のため水量豊富

見事な滝です

真下でマイナスイオンたっぷり浴びます

このガレ沢からもとのルートへ

富士山が

その後ぐるっと回って東沢下流へ

ここで一周完了

駐車場に戻る

黄砂

 2024年3月30日(土)晴れ

黄砂とヒノキ花粉で視界はやや不良。

夏日になる。14時現在で26℃と暑い。


ナギ

図書館へ


オキナグサ




芦沢橋

 昨日、山北の倉カフェ(柏坂茶寮)でたまたま世附の芦沢橋の話が出た。

そこで、以下に芦沢橋の写真を掲載する。

2014年5月15日撮影

同上

2015年2月16日撮影

芦沢出合 2019年5月10日撮影

2019年5月10日撮影

芦沢出合 2019年6月17日撮影

2019年6月17日撮影

芦沢出合 2019年10月21日撮影

2019年10月21日撮影

2023年5月1日 atさん撮影

芦沢橋を渡るトロッコ
奥野幸道氏撮影
「丹沢夜話」続 1991年発行より

2024年3月29日金曜日

低気圧

 2024年3月29日(金)強風と雨後曇り

早朝は台風のような風雨。

13時ごろには青空が見える。気温も上がる。

15時現在で22℃。

明日は黄砂の予報。

大口公園

倉カフェで1時間休憩






2024年3月28日木曜日

ボウズクリの沢

本日、知人からボウズクリ沢の写真が届きました。

3/24(日)、西丹沢の河内川ボウズクリの沢を溯行してきました。

角度ある、端正なスラブ滝の連瀑帯がある美渓でした。一方で手掛かりはないので溯行内容は高巻きで組み立てる沢でした。

■登攀メモ

向ケ原から約3時間50分でトップアウト。CTやや割りで順調。

出合いの25m大滝は右岸巻きより前衛5mを登らずに左岸巻きのほうがはるかに良い印象(実際に左岸巻きを選択)


ボウズクリの沢
2024年3月24日 itさん撮影(以下同じ)


動画





GPS図