2025年7月31日木曜日

下曾我方面

 2025年7月31日(木)晴れ

今日も暑い。

13時現在で気温は34℃。

自転車でいつものコースを走る。下曾我ルート、

富士山方面


風月堂に寄る

ナギ


ダイナシティ駐輪場

藪の畑

写真で見る今年のツール
ニューヨークタイムズより



☆メモ帳より
1968年7月31日 水曜日 くもり時々晴れ
友人と将棋をさす。まだアルバイト先は見つからず。
”まんせい”でラーメンを食べたが、うまくなかった。





2025年7月30日水曜日

山北方面

 2025年7月30日(水)晴れ

今日も暑い。猛暑日。

13時現在で気温は35℃。

山北方面へ。

途中、カフェリーフスで1時間休憩。

兵庫県丹波市・柏原で最高気温が41.2℃に。

ロシア・カムチャツカ半島で日本時間の午前8時24分にM8.8の地震発生。


カラスザンショウ

ネムノキ

コオニユリ



イヌトウバナ


ヒオウギ

キセワタ




塔ノ岳方面

オトギリソウ

ナギ

カフェリーフのニュースレター№257




☆メモ帳より
1968年7月30日 火曜日 曇り時々雨
第三回アジア太平洋閣僚会議(ASPAC)、オーストラリアのキャンベラで開催。
230円の西瓜を3個購入。
南湖の叔父さんが土地の購入の件で相談に来る。




2025年7月29日火曜日

赤岳

先ほど知人から赤岳の写真が届きました。

今日は清里側から赤岳に登ってきました。

天気も良く景色と高山植物に癒されました。

赤岳 県界~真教寺 2025年07月29日(火) 

赤岳
iwさん撮影(以下同じ)


イブキジャコウソウ

ミヤママンネングサ


天望荘

ここまで来ればあと少し

赤岳山頂

チシマギキョウ

タカネツメクサ

シナノオトギリ 

ウサギギク

ミヤマダイコンソウ 

牛首山

登山情報

  かながわパークレンジャーの登山情報が更新されました。

新着情報

2025年7月29日 令和7年7月26日 栃谷ー奈良子尾根ー底沢峠ー底沢


毎日暑い

 2025年7月29日(火)晴れ

今日も暑い。

13時現在で気温は33℃。

自転車でいつものコースを走る。小田原ルート。

途中、ラスカで買い物。

オオセグロカモメ?




蕎麦屋定休日

ナギ通り




真夏の富士山

藪の畑

井川茶(無農薬)
姉の家からお茶が届く

タデイ・ポガチャルのバイク
UAE Team Emiratesより



☆メモ帳より
1968年7月29日 月曜日 雨時々晴れ後くもり
スチール棚,580円を1ヶ購入。
岡崎宅で将棋をさす。負ける。
ソ連・チェコスロバキア国境の町チェルナ・ナド・ティソウでの両国首脳会談。