2025年10月30日 木曜日 秋晴れ
秋晴れとなる。
布団を干す。
13時現在で気温は19℃。朝方は寒かったが昼頃は暖かくなる。
自転車でいつものコースを走る。千代・下曽我・永塚・東大友・矢作ルート。
途中、勝寿司に寄る。
今日の富士山
カヤツリグサ(蚊帳吊草)
オオジシバリ(大地縛り)
同角ノ頭と檜洞丸
大きなアオサギ
千代台地
東側で史蹟発掘調査中
千代寺院跡
自撮り
永塚観音
以前は火の見櫓にあった半鐘
一石自転車店か?
以前は自転車店でその後は雑貨屋
現在は一般住宅
ナギ神社参拝
今日の富士山
和田屋敷跡
宝篋印塔
ミゾソバ(溝蕎麦)
別名「ウシノヒタイ」
クスノキの下で休憩
浅間神社 矢作
今日のハナちゃん
レモン彗星
メタのサイトより
☆メモ帳より
1968年10月30日 水曜日 晴れ
ソ連、ソユーズ3号のベレゴボイ大佐と交信。
NHK、明治100年を見て、国宝級の絵画が多数海外に流出。
1967年10月30日 月曜日
ソ連、初のドッキングに成功、コスモス186号と188号。
当時の記念切手
