2025年4月22日火曜日

国府津方面

 2025年4月22日(火)曇り

曇り空でやや風がある。

13時現在で気温は24℃。朝は13℃。

今日は明治~昭和初期に国府津駅前にあった蔦屋旅館の現地探査へ。

何度か現場を訪ねているが、まだよくわからなかった。本日、どうやら場所の特定ができた。

以前に調査した場所から更に100mほど東側にそれらしき面影を残す場所があった。地図と当時の写真を手掛かりに検討したところ、この場所で間違いないと判断した。御影石の門柱が決め手となる。

註、蔦屋旅館は当時国府津では有名な旅館であった。

この蔦屋旅館に明治25年11 月20日、アメリカ人サイクリストのフランク・レンツが宿泊し、初めて混浴を体験した旅館である。

帰路はいつもの天神さんのナギと牛神様を参拝する。


蔦屋旅館の入り口と思われる

門柱に注目

昭和12年頃の絵葉書

石垣にも歴史を感じる

国道1号線からみた進入路

大日本職業別明細図 昭和12年版

国府津駅の壁画


天神さん

ナギ


牛神様
昭和30年11月再献納



以下は本日知人から届いた写真
西丹沢のヒカゲツツジ
2025年4月22日 okさん撮影(以下同じ)