2025年8月13日(水)曇り一時小雨
蒸し暑い。
13時現在で気温は29℃。
急に一時雨が降り洗濯物が少し濡れる。
13時現在で気温は29℃。
急に一時雨が降り洗濯物が少し濡れる。
下の写真は、三國山稜、2004年8月21日(土)撮影。
久しぶりにアオゲラを見る。デジカメに撮るがピンボケであった。アオゲラを見たのはこれで三度目である。
ヅナ峠には4時頃着く。この時間では誰も居ない。極めて静かである。ここからヤマボウシのベンチへ向かう。ベンチからはブナ越しに富士が少し見える。近くの木にたくさんの野鳥が集まっていた。良く見ると赤い実がたくさんついている。何の実であろうか。距離があるので判然としない。周辺のブナは何本かあるが笹に覆われていて、その全貌は見えない。
この静けさを満喫してヅナ坂を下る。山毛欅山荘泊。
久しぶりにアオゲラを見る。デジカメに撮るがピンボケであった。アオゲラを見たのはこれで三度目である。
ヅナ峠には4時頃着く。この時間では誰も居ない。極めて静かである。ここからヤマボウシのベンチへ向かう。ベンチからはブナ越しに富士が少し見える。近くの木にたくさんの野鳥が集まっていた。良く見ると赤い実がたくさんついている。何の実であろうか。距離があるので判然としない。周辺のブナは何本かあるが笹に覆われていて、その全貌は見えない。
この静けさを満喫してヅナ坂を下る。山毛欅山荘泊。
チャマダラエダシャク
ゲンノショウコ
ツユクサ
クサフジ
ヤブマメ
フジアザミ
コバギボウシ
ブナ
ヅナ峠からの富士山
愛鷹山
ツルニンジン
☆メモ帳より
1967年8月13日 日曜日
昨日、茅ヶ崎海岸で電気クラゲ(カツオノエボシ)にやられる。ダルマ薬局でアイスノン270円と電気クラゲの薬150円を購入。