2017年8月6日日曜日

甲斐駒ケ岳

本日、知人から甲斐駒ケ岳の続報が届きました。

こんにちは。
色々皆様からメールを頂き、ありがとうございました。
登山の後片付けや洗濯を済ませ、写真の整理などをしていたら遅くなってしまいました。
YMさんのメールに続き、私がデジカメで撮りました写真を少しお送りします。
宇多田ヒカルさんの撮影スポットも有りました。
南アルプス天然水のCM撮影は、北沢峠~仙水峠~栗沢山のルートで行われたそうです。

2日目は、単独で栗沢山に登りました。
ルートはCM撮影とは違う北沢峠~栗沢山の直登ルートです。
事前の天気予報では、5日(土)は悪天候だったのですが、なんと幸いなことに快晴で、栗沢山頂から望む甲斐駒ケ岳や仙丈ヶ岳・北岳、所々雲がかかっていましたが、雲海に浮かぶ中央アルプス(なのかな?)連峰・槍穂連峰は絶景でした。

私は晴れ男でした。
長衛小屋の前の橋を渡り、栗沢山登山口の立て看板から登り始めます。登り始めから樹林帯の中のジグザグの急登が延々と1時間近く続き、ほぼ山頂まで緩やかな所は2か所くらいで、しかもほんの十数メートルしかなく、かなりきつかったです。
山頂直下の岩場も360度の展望で、高所恐怖症の私は足がすくみました。
5時55分に長衛小屋を出発して登り始め、7時55分に山頂に着きました。
登り2時間、下り1時間45分でした。

甲斐駒ケ岳も素晴らしかったですし、また是非行ってみたいです。(F)

長衛小屋のキャンプ場


丸太橋を渡る


急登です

ハクサンシャクナゲ


仙水峠


右から栗沢山、アサヨ峰、奥の方が地蔵岳

富士山方面

鋸岳方面

もうすぐ甲斐駒ケ岳山頂

山頂直下

甲斐駒ケ岳山頂到着

タカネツメクサ

キアゲハ

甲斐駒ケ岳

雲海

シラビソの登山道を登る

甲斐駒ケ岳

栗沢岳山頂
後方は甲斐駒ケ岳

チョウジコメツツジ